健康診断チェック1

健康診断チェック 検査表の見方(日本人間ドック学会)標準体重測定へ
健診チェック1 健診チェック2 健診チェック3(検査結果)健診チェック4(検査結果)

高脂血症予防のために

まず、LDLコレステロール値を求めます。
式:総コレストロール−HDLコレストロール−(中性脂肪×1/5)

計算式を入力して計算ボタンを押してください。
結果の欄に答えが表示されます。

健康診断書などから計算してください。
(例:213 - 47 - (122*0.2) というように入力します。結果は141.6)

参考:総コレストロール=LDLコレステロール+HDL+(中性脂肪×1/5)



計算式:
結 果:


 
症状
検査項目
食事療法開始基準
狭心症・心筋梗塞疾患なし
肥満・糖尿病・高血圧などなし
総コレストロール
LDLコレステロール
220mg/dl以上
140mg/dl以上
狭心症・心筋梗塞疾患なし
肥満・糖尿病・高血圧などあり
総コレストロール
LDLコレステロール
200mg/dl以上
120mg/dl以上
狭心症・心筋梗塞疾患あり
総コレストロール
LDLコレステロール
180mg/dl以上
100mg/dl以上



コレストロール:血液中の脂質の一つで細胞膜を作ったり、性ホルモン、副腎皮質ホルモンの材料
  となる。
  高値は心筋梗塞になりやすい。肥満、脂肪肝、糖尿病などでも高値の場合がある。
  低値は栄養障害、肝硬変の可能性あり。

HDLコレストロール(善玉):過剰コレストロールを取り除いて肝臓に戻す。
  低値は動脈硬化を促進。
LDLコレステロール(悪玉):肝臓で生産されたコレステロールを全身に運ぶ。過剰生産は、動脈
 硬化を促進する。
中性脂肪:血液中の脂質の一つで体内エネルギー源として重要。高値は動脈硬化を促進。


運動習慣
  (運動はLDLコレステロールや中性脂肪を減らし、HDLコレステロールを増やす。
   有酸素運動が効果的)
コレステロールの酸化を防ぐ。
  (ビタミンE・C・カロチン・カテキンなどを多く含む野菜類、お茶、大豆製品魚介類を食べるとよい)


ホーム  標準体重測定へ
健診チェック1 健診チェック2 健診チェック3(検査結果)健診チェック4(検査結果)